危機管理について
どもどもこんばんわっちゅ~('ω')
先週に引き続きまた台風がくるようで、2週連続なんてヒドスですなぁ。
そして秋も深まってきたからか・・・最近日が落ちるのが早いのなんのって。
定時で退社する時はもう真っ暗やで・・・。
毎日、日が暮れて暗い道を15分~30分くらい歩いてから電車に乗っています。
しかしワタシは帰り道は暗くても、朝出社する時に歩いた道程で犬のクソが落ちている場所を完璧に把握しているという素晴らしい能力の持ち主でありますので、暗い道で犬のクソを踏んだことはないんじゃ~~!
何の意味もないな!オイwww
さてさてくっだらない話はさておき・・・。
ぴくすぶにてお世話になっているnakajima様のエディット武将である白波君を三国志13PKで使いたい~~!と無謀なお願いをしたところ、快くご許可をいただきました!
nakajima様、ありがとうごじゃいますッ( ;∀;)ありがとうごじゃいまする~~( ;∀;)
と、いうわけで善は急げ!
白波君のエディット画面の画像を三国志13PKに取り込んでみました!
シナリオは「群雄割拠」でやっとりマス!(`・ω・´)
張魯勢力から始めるので難易度初級で許してくだちゃい。
かっこええ・・・。そして年齢設定ちょっと間違ってるけど・・・許していただけるかなぁ・・・どきどき。
んで、スタートして少し経った頃の勢力図はこんな感じww
既に名門袁家の勢いがヤバい感じです・・・。あと孫も劉備もやばい、できるだけ早く中原に進出できるよう、まずは長安か襄陽から攻めたいところなんですけどぉ・・・。
なのになのに・・・君主の張魯さんったら・・・野望が少ないのか知らんけど・・・
序盤である程度勢力を拡大しとしとかんと後々キッツイんですが・・・。
危機管理能力が足らんのちゃうか・・・ww
まぁ、最初は下っ端なので、「攻め込みましょう!」などと発言できるハズもなく、ひたすら君主から言われた仕事をこなして階級を上げていくしかないんですわい・・・。ふぅ、社会の縮図ですな。
今の階級では頑張ってチマチマ任務をこなしまくるしかないといふ・・・。ウッウッ・・・。
働きまくった合間をみていろいろな武将と仲良くなったりしましたぜ!
ヤッター!
んで、いっぱい働いた結果・・・
コレで自分の都市から出陣できるぅ~~~~('ω')
まずは内政を整えてから、白波君の勢力拡大計画が始動しますで・・・ウッシシ。
(内政はつまらんので省きます)
オラオラオラオラー
はーっはっはっ!とりあえず長安は諦めて巴蜀に進出じゃぁ!
(長安は張魯殿が内政内政!している間に・・・馬騰のおっちゃんにとられてしまったんじゃ・・・くそ)
戦闘はこんな感じですな。
当方がちょっと兵力が少ないくらいですが、これくらいなら多分勝てるわ、余裕余裕。
その後、張魯さんの援軍と共に、劉璋の領地を一つ奪取しましたぜ。
・・・ってココまででゲーム開始時から約9年かかっとるがなwwww
張魯さんのんびりしすぎだよぅううううう~~~(;´Д`)
完走できなかったらスンマセンです、はい。
ガンバレ!張魯軍!
今こそタマゴを割るときだ!(つ・づ・く♡)
んじゃ、最後に蛇足以外の何物でもないエディット太郎のクソ絵を晒しておちまい☆
荒んでた時に描いたらこんなになったでござるの巻ww(2点)

先週に引き続きまた台風がくるようで、2週連続なんてヒドスですなぁ。
そして秋も深まってきたからか・・・最近日が落ちるのが早いのなんのって。
定時で退社する時はもう真っ暗やで・・・。
毎日、日が暮れて暗い道を15分~30分くらい歩いてから電車に乗っています。
しかしワタシは帰り道は暗くても、朝出社する時に歩いた道程で犬のクソが落ちている場所を完璧に把握しているという素晴らしい能力の持ち主でありますので、暗い道で犬のクソを踏んだことはないんじゃ~~!
ワシの危機管理能力すごくね??
でも仕事では全く危機管理能力は発揮されない模様ですじゃ、はい。何の意味もないな!オイwww
さてさてくっだらない話はさておき・・・。
ぴくすぶにてお世話になっているnakajima様のエディット武将である白波君を三国志13PKで使いたい~~!と無謀なお願いをしたところ、快くご許可をいただきました!
nakajima様、ありがとうごじゃいますッ( ;∀;)ありがとうごじゃいまする~~( ;∀;)
と、いうわけで善は急げ!
白波君のエディット画面の画像を三国志13PKに取り込んでみました!
さぁ、どんな感じになるのかのう??
ドキ・・・ドキ・・・
うん!エエ感じやでぇ!元がカッコエエから絵になる感じ🎶
白波氏は無双エンパでは櫓デストロイヤーとのことで戦法は「怪力無双」に変えておきましたが・・・。シナリオは「群雄割拠」でやっとりマス!(`・ω・´)
張魯勢力から始めるので難易度初級で許してくだちゃい。
かっこええ・・・。そして年齢設定ちょっと間違ってるけど・・・許していただけるかなぁ・・・どきどき。
んで、スタートして少し経った頃の勢力図はこんな感じww
既に名門袁家の勢いがヤバい感じです・・・。あと孫も劉備もやばい、できるだけ早く中原に進出できるよう、まずは長安か襄陽から攻めたいところなんですけどぉ・・・。
なのになのに・・・君主の張魯さんったら・・・野望が少ないのか知らんけど・・・
コレですもん!
いや・・・だからさ・・・劉表さんと同盟しちゃったら襄陽が・・・ゲフンゲフンッ。序盤である程度勢力を拡大しとしとかんと後々キッツイんですが・・・。
危機管理能力が足らんのちゃうか・・・ww
まぁ、最初は下っ端なので、「攻め込みましょう!」などと発言できるハズもなく、ひたすら君主から言われた仕事をこなして階級を上げていくしかないんですわい・・・。ふぅ、社会の縮図ですな。
今の階級では頑張ってチマチマ任務をこなしまくるしかないといふ・・・。ウッウッ・・・。
働きまくった合間をみていろいろな武将と仲良くなったりしましたぜ!
ヤッター!
んで、いっぱい働いた結果・・・
イエーイ!
武都の太守に就任しましたぜ!
コレで自分の都市から出陣できるぅ~~~~('ω')
まずは内政を整えてから、白波君の勢力拡大計画が始動しますで・・・ウッシシ。
(内政はつまらんので省きます)
白波!出陣しま~~~す!
それにしても金がないので精鋭騎兵が編成できぬ悲しさよの。オラオラオラオラー
はーっはっはっ!とりあえず長安は諦めて巴蜀に進出じゃぁ!
(長安は張魯殿が内政内政!している間に・・・馬騰のおっちゃんにとられてしまったんじゃ・・・くそ)
戦闘はこんな感じですな。
当方がちょっと兵力が少ないくらいですが、これくらいなら多分勝てるわ、余裕余裕。
勝ったでぇえええええ!
まぁな・・・白波氏強いからなぁ・・・wwその後、張魯さんの援軍と共に、劉璋の領地を一つ奪取しましたぜ。
・・・ってココまででゲーム開始時から約9年かかっとるがなwwww
張魯さんのんびりしすぎだよぅううううう~~~(;´Д`)
完走できなかったらスンマセンです、はい。
ガンバレ!張魯軍!
今こそタマゴを割るときだ!(つ・づ・く♡)
んじゃ、最後に蛇足以外の何物でもないエディット太郎のクソ絵を晒しておちまい☆
荒んでた時に描いたらこんなになったでござるの巻ww(2点)

まぁ、その・・・ざえもんを描きたかったんやで( ^ω^ )
次の絵は少々流血注意・・・というか、三国志13PKにて別主人公プレイでNPC太郎が
呂布様にやられて討ち死にした記念に描いたクッソ恥ずかしい絵(*ノωノ)。
太郎兄貴とタヒにぞこない太郎です。太郎兄貴公開するの初めてじゃのうww
今川とらぽん容疑者は恥ずかしさの
あまり奇声をあげながらのたうちまわったという・・・
うをいぉおおおおおうおうおうう!
ぐぉおおおおお!
めっちゃめっちゃ
はっずかし~~~~~wwwww
ではではまた来週~~(*ノωノ)















コメント
コメントを投稿