投稿

8月, 2016の投稿を表示しています

胃がアチチチチチ

イメージ
こばわ。 いやぁ、台風10号が迫ってきているらしいですねえ・・・。 明日の朝関東地方に接近らしいんで、明日は早目に出社を目指さないとアカンですね。 それはさておき、今日の夕飯にタイ料理のグリーンカレーを食べたのですが、ムチャクチャ辛くて今も胃が熱いwwwwグリーンカレー自体は大好物ですが、こんなに辛いのもあるんですねえ; ;美味しいけど辛い~~美味しいけど辛いぃいいいいいい!と鼻水垂れて汗かきまくりながらデトックス効果を期待しながらいただいたのでありました。(←アホや) くどいようですが今も胃が熱いでス。わ~い☆ そ・し・て、今週の水曜日は恐怖の健康診断や! 2年くらい前までは健康診断日当日1カ月前くらいから減量を試みたりしてたんですが、今回はありのぉ~ままのぉ~姿みせるのよ~~!・・・決して減量が面倒くさくなったわけではありませんぞ!(嘘)更に嫌なことに健保のパックで胃のバリウム検査がもれなくついてきまして・・・。バリウムは初めてやったとき「こんな苦行がこの世にあんのか!」と思ったくらいキツかったやで・・・。苦行の内訳はここでは書きませんが、あの時の悪夢がまた明後日にやってくるとはテンション下がるわぁ…。ぶるぶるぶるぶる。 (バリウムは美味しい、バリウムは美味しいんだぁー!と自己催眠をかけるくらいしか対策がないですぞ) では、気を取り直して?久しぶりの恥さらしの時間じゃあ~!ヒャッハー! 【本日の恥さらし】 適当叡(曹叡)さま なんやねんこの髪型・・・ 「優しそうな顔」を目指したんだってさ(他人事のように) 途中まで描いた夏侯淵アニキ 最後まで描きなさいww 下書きの馬の顔がマヌケすぎるwwwww 光栄さんのゲームの影響か、何となく魏の人は青系にしてしまう傾向があるんですよねぇ、ワシ。そして上記の淵アニキのように途中まで描いてそのままにしちゃってんのが多いで・・・。駄目だのう。 それでは今日はこの辺で・・・。

どくきのこ

イメージ
こんばんわ。 前記事にもかいたとおり、週末なのでジェルオフをしてネイルをやりなおしました・・・。 結果だけ先に申し上げておくと・・・ 大失敗やで! ガビーーーーーーーン! し、しかしッ!恥を忍んで晒さねばなりますまい! 恥や矜持なんてハナから持ち合わせておらんわーーーー! ・・・。 ・・・。 ・・・なんやろね?この色・・・。 どっかで見た事があると思われませんか? そう、ベニテングタケや! もうね、某スーパーマリオなんかがパワーアップキノコと間違えて食べたらばパワーアップするどころかヤバイことになりそうな色合い。おう・・・。自分のセンスのなさに愕然とした夏の一日でありました。 前回は青系だったので赤系にしようかとは思ってたんだけど、どーせなら夏らしく普段あまり使わない蛍光色を使って・・・こないだ買ったビジューパーツも使い~の、更に流行のホイルアートもしちゃうやでぇ~ムフフフ・・・☆ と考えていた数時間前の私を全力で止めに行きたいんじゃぁ!もう! やっぱりあれこれ詰め込みすぎず、シンプルなのが一番ですねぇ・・・。あぁ、コレで3週間とか嫌すぎやでぇ~;; 前回の記事を確認したらば、私の私用しているジェルブランド「ノーヴ プロ」のアルファベットの綴りに誤りがありました。正しくは「NOUV PRO」です。訂正とお詫びを申し上げます。 ものすげえ気に入ってるジェルなのに綴り間違えるなんて・・・ワイはアホやぁ~~! 【本日の恥晒し】 ネイル失敗した後の心境で描いたエディット太郎氏。 ホントにおんなじよ~な絵しか描けんの何とかならんのかねぇ・・・。顔がいちいち変わるし、絵柄が安定しなくて困るんじゃ・・・。 では明日っから仕事・・・堪え抜きマッスル!

やぁっと木曜じゃ

イメージ
こむばんは。 今日は晴れ→大雨→また晴れというジェットコースターの如し天気でございましたなぁ…。 (丁度通勤と帰宅の時間は晴れてたのでラッキーやったで☆) 子供の頃、雨と一緒にお菓子の飴も降ってこないかなとアホなことを考えていた肥満児で~す! そうそう、先日ブログに上げたネイルなのですが右手の中指と小指のジェルが剥がれてしまったんで、先ほどクリアジェルで補修をしましたぜ!ダンナ! (週末に残っているのをオフしてデザインを替えるッス。その時はまた写真アップしちゃうやで☆) 因みにワタクシが使っているジェルブランドはグレースジェルとNORV PROでっす!お財布に優しい価格帯で品質も結構良いのです☆セルフなら充分すぎるくらいや! カルジェルとかバイオジェルとか高価なジェルも使ってみたいんですけどネ~。たっかいたっかい!破産しちまいますなwww グレースジェルは硬めテクスチャでぷっくら感が出しやすい! NORV PROはグレースよりはサラっとした塗りここちです。 デザインによって使い分けとります、はい。 では話題かえまして本日の恥さらしタ~イム! 【今日の恥さらしwww】 これぞホンマモンの恥さらしやでえ・・・ 「馬上の人が描きたかった。今は反省している」 ええとですね・・・コレは無双7エンパイアーでブ●イクな女性エディット武将(名前:ドスコイ爆弾)と凌統さんを結婚させてできた(愛の結晶か?)武将で・・・。あぁあああ、スンマセン! 要は馬に乗ってる人が描きたかったんですが、いつものエディット太郎だと芸がない!と思ってコイツに白羽の矢が当たったわけですwww 馬というかロバじゃね~かwwww ではまた~

ぱわ~がでないです

イメージ
更新遅れてもた!テヘ★ おぉう!お盆の季節ッ! 猛烈に悲しいことにわが社は世間一般のお盆休みという指定休暇はないんやでぇ・・・。この時期は通勤電車が空いてるので嬉しいのですけれどもね★明日も空いてるとえぇなあ! 前回の記事に書いちゃった耳の後ろのオデキは治ってきました。あんなに腫れていたのが嘘みたいやで~。でも傷跡が残っちゃってんの。うげげ! そして悲劇はそれだけにとどまらなかったのです・・・ 今度は鼻の上に吹き出物?ができたぜ! わーっはっはっはっ! こりゃあ笑うしかないっスねえww なんでや~~;; 汗かくからやろか…。鼻のてっぺんが赤い炎症をおこしてピカピカしてる!あれだ!トナカイさんだ! と・・・とにかく・・・洗顔して放っておくくらいしか治療法がないんで、今日は早目に睡眠をとるやで~。 腫れがひかなかったら明日はマスクして会社いきます・・・はい。 【本日の恥さらしタイム】 猛烈に絵を描くのがめんどくさい最近のテンションで描いた エディット太郎(仮名)氏 なんかなぁ、相変わらず手が描けないんやで・・・。 んじゃ、また明日から仕事頑張りマッス。

夏の悲劇

イメージ
こばわ! 相変わらずの猛暑ですのう・・・。 掲題の通り、今日は夏の悲劇がおきましたので恥を忍んでこれは語らねばなりますまい・・・。要らん!と言われること請け合いですが、書いてもた!うぇええん、聞いてくださいよぅ;; 注:以下若干グロくてバッチイ話になるので、苦手な方は飛ばしていただきとうございます。 3日くらい前から右耳の後ろに巨大なオデキができてしまい これがまた触れると痛いしブヨブヨしてるし・・・でも医者に行くなんてめんどっちい! 触らないよう気をつけながら放置していたんですが・・・ 本日、会社の昼休みに無意識に耳の後ろを触っちまったんです。 「ぷちっ!」 耳の後ろに生温かい感触が・・・ まさか・・・まさか・・・ 「ぎょえええええ~~~!オデキがつぶれてしもうた!」 (実際に「うわっ!」っと言ってしもうたのです) ええ・・・オデキがね・・・つぶれちゃったみたいで;; 耳押さえながら急いでお手洗いに駆け込み鏡で確認したらば耳の後ろは血だらけになってそりゃあもうスプラッタ状態でしたぜダンナ!こんなに血がでんのかい! それにしても何でよりによって会社でオデキがつぶれるんや~~~!と己の不運を呪いつつ、ちり紙で耳後ろの血を拭っていた姿を誰にも見られなくてよかったッス;; たまたま昼休み時間で、しかもたまったま私は今日外線の回答待ち案件がありオデキつぶれの瞬間には周囲に誰も居なかったのはある意味幸運やろうか・・・とも思いまっす。わ~い;; 職場で盛大につぶれたお陰かオデキの腫れはちょっとひいてきたので明日から絆創膏を貼っときます。 ここで一句・・・じゃなくて川柳! 耳後ろ オデキつぶれて スプラッタ はい、センスゼロですね。失礼いたしましたwww (俳句、川柳を詠む方々に謝らんか!) バッチイ話は以上となります! では話かわりまして・・・本日の一枚! ぺるしゃ一式エディット太郎さん 確かこんな衣装だったですよね・・・ ちゃんと見ながら描かないのがワタシの悪い癖の一つだと思うだよ。 ホンット同じような絵しか描けないのってどうにかならんかの~。 オデキショックで涙で枕を濡らしつつ、今日はもう寝ます。 寝る子は育つって言いますし★(横にな) ...

ワンモアセッ!ゴー!

イメージ
こんばんや。 相も変わらずあっついですなあ・・・。 何をするにも体力消耗! 最近絵を描く気力があまりなくなってきていて本当に困りものです・・・だって暑いんやもん。 んで、自分を奮い立たせる?為に過去の絵と今の絵を比較してみることとしやした。 議題「ワシの絵は上達しているのか?」 早速行ってみましょー! ①昨日(2016年8月5日)描いた エディット太郎さん え~、正面の顔の練習をしたつもりなんですが、どーしても左向き寄りになってしまうというね。残念画力はコレだから困るんよ。 あ~それから左右反転をしたらエライことになります。 (あ、ホラ、あれだ、あの西洋のどこかで壁画?を善意wで勝手に描き直したバーサンの絵の如しになります。) さて、気を取り直して・・・過去絵に行ってみましょう。 ワンモアセッ!ゴー! ②今年(2016)の3月位の絵 3月決算の時の連結でしくじったショックで描いたうちのエディット太郎です。 仕事で「連結」というのをやってまして、これがまたアホウな私にはものすげぇ難しいいんですよ;; (退職給付会計分のIFRS修正を忘れてとんでもねぇ目に遭ったんやで~、思い出しただけでもウゲゲ) この頃のほうが色使いが綺麗な気がするなあ。退化しとるんか、ワシ。 トゥーモアセッ!ダブルゴー! ③ぴくしぶに上げた于禁氏 (2016年6月ごろに描いた) なんや、コレ。オカンの部屋からビリーズブートキャンプが発掘されたんで、「厳しい鍛練といえば厳格な于禁氏やろ!」と思い立って描いたブツです。無双はホント衣装が難しい。 (無双のデザインは一重なのかよくわかんなかったので間違っていたらすみません。) 顔も大変なブサイクになってしまったうえ、衣装も適当なやつなんでファンの方に怒られないかヒヤヒヤものなんですが、折角描いたから勇気を出して先ほどピクスブに上げちゃったです、てへ。 この頃は・・・どうだろう、原色使ってんのにどうして暗い感じなんだろうね。 と、いうわけで幾つか過去の絵も晒しましたが、今回の議題wである「ワシの絵は上達しているのか?」の結論をうちのエディット太郎氏に代弁してもらいます! ガガーン! そうっすね。頑張りますよ・・・ガクッ。...

ファイヤー曜日だから暑いのか!?

イメージ
今日もお暑うございましたなぁ。 会社にいる間は雷雨だったんで、帰る時に涼しくなるのを期待したらば見事に裏切られたッス。 蒸しあづいよおおおお~~~~~。 夏バテ増長バンザーイ!(泣) そういや、昨日産まれて初めて三国無双エンパの徐庶さん(うちでの通称「ぢょっぢー」)を描いてみたやでww うん・・・こりゃ産まれてこなきゃよかった;;。 でも恥を忍んで晒しちゃうぜ!ベイビー! ポポポポ~~ン! 何かものすげえブサイクになってしまいましたなぁ。本当にすんません。 でも無双エンパの蜀側のキャラでは一番好きなんや~★アサシンク●ードっぽいやね。 練習せなあかんね、コリャ。それよかもっと丁寧に描けなかったのか・・・。眠かったんや~~堪忍堪忍おかあちゃん。練習してもっとマシになったらぴくしぶに上げるかもです。 (但し、マシになったらです!ここ重要、テストにでますよww) アサシンクリ●ドといえば、ユニティを持っているのに見事に積みゲーと化しておりやんす。あぁ、ブラッドボーンも、ドラゴンボールゼノバースも途中で止まってるし・・・。やっぱり歳をとるとね、情熱がなくなっちゃうんやろうか・・・。メチャクチャはまらない限りクリアまでいかないんだよなぁ。 悲しいのう。 そして前回に引き続き「光栄歴史SLG好きな顔グラ」シリーズ! (シリーズ化してんのかい・・・) コイツは誰でしょう? 正解は「三国志3」の「新君主」で選べる顔グラでしたwwテッテレ~~♪ もう手元にソフトもないので完全う・ろ・お・ぼ・え★★ スーファミ版で確かこんな顔のヤツが居て、コイツを使って何度かクリアしました。もうどんな名前をつけたのかも忘れてもーたのですが、愛着があるヤツなんですぜ。 あ、当り前なんですが、実物の顔グラフィックはもっともっともぉっと男前ですがな。 三国志3はワタシが初めてやった歴史SLGでしたわ。まだ子供だった上、アクションゲームとRPGしか知らなかった自分には衝撃的だったなぁ…。「むつかしいけれど面白い!曹操つよい!←」というのが初プレイの感想だったとさ。 元々は横光三国志を読んでいたので武将の名前は多少知ってたんですが・・・ ゲーム上の主な武将の顔グラ及び能力数値を見た時の感想は下記のとおりであります。 (子供の時の感想で...

あじだがら・・・

イメージ
明日から月曜や~~ん。(しかも月初やでぇ;;) イヤァアアア~~~~~~~! 休日はホントにあっという間に過ぎちゃうのねん。 悲しいのぉ・・・猛烈に悲しい。 まぁ、どうせ休日は基本ぐうたらなんだけどネ!はーっはっは! 何だか最近絵を描くのに飽きてきて困りものです…。絵だけでなく手芸もネイルもする気にもなれない・・・。ゲームは電源入れたりディスクを入れるのがめんどくさいというね、どうしようもないです。 やっぱり夏バテ?いや、生来の怠け者ここに極まれり説が有力ですじゃ! 絵に関しては思った通りに描けないのが主な原因なんでしょうが、「色塗りはまぁまあ好きだけど、線画描くのがウルトラだるいわい」という致命的欠陥が…!でも頑張って描いたんで・・・ 「月初の月曜のアホンダラ記念」と称しまして恒例の恥晒しタイムでございます! メメタァ! 誰?誰?ですよねぇ~! コレは光栄の歴史SLG「三国志8」と「三国志9」の新武将の顔グラを自分の絵で描いてしまったという誰も得しない代物でっす! 本物(の顔グラ)も貼りたいんスけどね、著作権がありそうなので断念しました。 以下、↑コイツに対するしょーもない語りが続きます。 え?そんなんど~でもいい?まぁそう仰らずに・・・なんちて。 本物をご覧いただければコイツの可愛さが伝わるのにッ!残念無念ッ! コイツのおかげで三国志8はアホみたくやりまくってました。 三国志8は武将プレイだし、武将達との交流もあり~の、更に能力を成長させられるので頑張ればコイツを呂布様ばりに最強に育てることもできるワケです、ハイ。 武力、知力等の能力値の最大値は100と決まってまして、コイツの武力も100まで上げたのに呂布様はゲーム上の表記では武力100と表示されていてもマスクデータで武力が130くらいあったんで、呂布様と比較したらだいぶ弱かったんですがね。でも知力も高かったので敵の策略にかかりにくかったけど。 知力めっちゃ上げるバージョンもやりましたし・・・。何回クリアしたんだろうかwww でもだいたい曹操様か呂布様の配下でやってました。相性は叡ちゃまと合わせていたので魏の方々といっぱい仲良くなれて幸せンゴ~~!特に夏侯淵アニキには戦法を色々教えてもらいました・・・淵アニキィ~!どこまでもお供しますぜ!あぁワイは幸せも...